ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月19日

カメレオンⅡ@メレル

富士登山用に購入した靴「カメレオンⅡ@メレル」ですが、
湖畔キャンプにも履いていったので、そのレビューを書いときます。

カメレオンⅡ@メレル


【感想】
良くできた靴です。特に実感したのは、靴の内側の形状。
足を入れた際の足へのフィット感がとても良い。
もちろん、見た目もお気に入りです(笑

今まで履いてきた靴は、足のどこかには靴が接触している、
圧迫されているような感覚があった。

でもこの靴は、程よい堅さの靴内部の形状のおかげか、
ほんのり包み込まれている感覚があるだけ。
靴に足を圧迫されているような感じを全く受けなかった。

【良い点】
①重さが全く気にならず、足の出し入れも、
靴紐をゆるくし過ぎない状態で、
容易に脱ぎ履きができた。

②いわゆる登山靴はソールが堅くてスキー靴を履いているような
歩き心地になったりするものがあるが、この靴に関しては
歩き心地もスポーツシューズに近く、柔らかい。

③富士登山中に、岩場でゴリゴリこすりまくったが、
破れや、ほつれも見当たらず、ソールも思いのほか減ってなかった。
とても頑丈な作りのようだ。


【悪い点】
①悪いという程のレベルじゃないが、富士登山の時に9合目あたりから
足&靴下が冷たくなっているのを感じた。
(あとで確認したらしっかり濡れていた。)

原因は富士山山頂付近の霧状の雨をずっと受けていたのが原因だろう。
湖畔キャンプの時は多少の雨でも快適だったが、長時間の雨などを受ければ、
靴のサイドにある楕円形のメッシュ部分から浸水してくるっぽい。

通気性を確保する為には必要だし、
他の靴に比べればメッシュ部分の防水性も高いように感じたので、
全く問題ないレベルだと思う。

同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
アイテム整理(食事系)
アイテム整理
初ナチュログ(富士山のぼるぞー!)
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 アイテム整理(食事系) (2007-10-16 00:48)
 アイテム整理 (2007-10-11 21:04)
 初ナチュログ(富士山のぼるぞー!) (2007-09-07 21:05)

 ◆◆この記事へのコメント◆◆
どーも、足跡辿ってきました。
愚裏虎といいますー!

バックパッカーさんでいらしゃるのですか。
グリコの適応外なのでどうかなーって思ってたんですが、記事読むうちに・・・やってみてーってな感じになっちゃいました!

体力・脚力ってやっぱり大いに必要そうですね~。
できるかな~???

そーいえば、最近バックパッカーの人口が減ってるって聞きましたけど実際のトコどーなんでしょうね。

では、これかからもよろしくです~(>・)v
Posted by 愚裏虎 at 2007年09月25日 21:28
■愚裏虎さん
いや、バックパッカーではないんですよ(^_^;
どうもリュックのことをバックパックと言うクセがついているので、ちょっと勘違いさせてしまいましたね。

いっとき、インドやタイに数週間行ったりはしていましたが、
今は普通に日本在住のサラリーマンです(笑)

ちなみにバックパッカーの友人もいますが、
昨年1年以上ものあいだ海外の色んなところ行ってたみたいですよ
Posted by miya at 2007年09月26日 01:56
あら、そーなんすかー。

でも、バックパックはバックパック・・・ですよねー。
グリコが勘違い。

あっ、気にしないでくださいよー。
Posted by 愚裏虎 at 2007年09月26日 21:28
はじめまして、take-papaです。
メレルのカメレオンいいですよね。
私は、ちょっとアウトドアっぽい靴がほしくて
イオンのスポーツ○ーソリテイで
ひとめぼれして買ってしまいました。

履き心地もとっても満足しています。
実は、お出かけ時はいつも履いているんですよ。
自然と足が前に進む感じで、まったく疲れないので
手放せません。
Posted by take-papa at 2007年09月30日 04:58
■愚裏虎さん
バックパック=バックパッカーっていうのは世間のイメージなんですかねぇ。

■take-papaさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
アウトドアっぽい靴でしたら、最近ホーボージュンさんのBLOGで見た靴がかっこよかったですよー!!!

値段は不明ですが、是非とも見てみてください。

ホーボージュンさんBLOG
http://hobo.air-nifty.com/hobodays/2007/09/1212_ef5b.html
Posted by miya at 2007年10月04日 18:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カメレオンⅡ@メレル
    コメント(5)