ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年08月23日

片男波公園(和歌山)にてフリーパーティ


和歌山県にある片男波公園に遊びに行ってきました。
8/21、8/22とテクノのフリーイベントが行われている為です。
僕たちは8/22だけ参加してきました。

本来ここは海沿いで海遊びするんでしょうね。

今回は海遊びだけではなくて、音遊びもできるんです(笑)
海岸から歩いて3分ほどで写真のようなステージがあり、足元は芝生です。
ステージ上ではドームが組み上げられて、並べられたJBLのスピーカーからは良い音が発せられていました。

立っているだけで汗だくになるような日差しの中、
お酒を飲んだり、踊ったりしては海に涼みに行くのを繰り返して遊んでいました。
おかげで良い具合に焼けて夏男な感じです(笑)


それと、先日投稿したコットンフリスビーで遊んでみました。
残念ながら写真はありません。

本気のフリスビーで遊んでる友人には物足りなかったらしくてすぐにやめてしまったんですが、
10mぐらいは綺麗に飛行してくれるので良い遊びグッズだと思います。  


Posted by miya at 12:31Comments(0)

2010年08月18日

Pocket Disc 購入

本日、神戸のショップ「フラットブッシュ」にて「Pocket Disc」という商品を購入してきました。



こいつはカラフルな鍋敷きではありません。
下の画像のようにフライングディスクとして遊べるらしいです。



生地が100%コットンなので室内でも安心して投げれそうです。
値段も1995円とまーリーズナブルなほうではないでしょうか。

ちょっと発見して面白かったのが、



メイド イン グァテマラなんですね!
珍しいっしょ(笑)

投げてる姿を写真で撮れたらレビューしたいと思います。

  


Posted by miya at 19:53Comments(0)

2010年08月18日

庭BBQ


庭BBQを昼からやってたので、タープを張ってみました。
張る方向を90度間違えたみたいで、西日を全く遮れていません。
タープは南北に頂点がくるように張ったほうが良いみたいですね。


今回の食材達です。
ホルモンのしま腸を食べたくて地元をうろうろ探してみたのですが、
なかなか売ってないんですね。
次回はしま腸を食べれるように捜索を続けたいと思います。



しま腸と同じく、テキーラを探してたんですが、
テキーラもなかなか売ってないようです。
できれば原材料のアガベ100%のテキーラがいんですけど、
テキーラ自体を売ってないとなると、通販しかないかなぁ。

ということで諦めてワインを購入しました。
チリ産でカベルネ・ソーヴィニヨンという品種、あと金賞というのに惹かれて購入しました。
1000円程度でなかなか美味しかったです。


そして今回はじめて備長炭を使ってみました。
火付が悪いので敬遠されるようですが、
木炭もあわせて使うとスムーズに火を付けることができました。
火持ちはいーし、綺麗に整形されてて割りやすく、BBQには最高の炭です!
こちらは近所のホームセンターで900円程度でした。  


Posted by miya at 11:18Comments(0)

2010年08月16日

近場でスポーツオーソリティ発見

色々な方のナチュログを見ていると、スポーツオーソリティにて激安購入しました!という投稿を多く見かけます。

それも自分の好みに会う商品が多いんです。
羨ましいですよね。

特に関東圏の投稿で多く見かけていたので、
兵庫県内にそもそもあるのか?なんて
あまり期待せずに店舗検索してみると、、、

うわ!ありました!

「HAT神戸店」



兵庫県内には他にも数店舗ありましたが、
神戸市民なのでこの店舗が1番近そうですw

今すぐにでも行きたい!

  


Posted by miya at 15:10Comments(0)

2010年08月13日

庭でソロBBQ


庭でのソロBBQです。

最近購入したウールリッチのBBQグリルテーブルSを使ってみました。使い心地は抜群です!

今までだと別のテーブルに置いていた細々したものが全て七輪まわりに置けるのは便利です。

ただお金があるならロゴスの囲炉裏テーブルを買ってたと思います。

囲炉裏テーブルのほうが高さは低いし、中央の空間も広い。そして収納袋がついているので、キャンプに持って行くなら囲炉裏テーブルを持って行くような気がします。

所有してるわけではないのであくまで想像ですが(笑)

いづれは囲炉裏テーブルも購入して比較してみたいですね。



  


Posted by miya at 17:57Comments(0)

2010年08月11日

ウールリッチ BBQグリルテーブルS



ナチュログを散策していて見かけた『ウールリッチ BBQグリルテーブルS』です。

なんだか無性に欲しくなり、近所のゼビオスポーツで購入しました。

既に二年前の製品で、廃盤となっている為、店頭にはありませんでしたが、店員さんに調べて貰って全国で残り16個だけ残っていることがわかり、店舗間移動をお願いして購入することができました。

通常の高さは41cmです。少し高いと感じたのと、脚の折りたたみで干渉してしまう為、4cmほどカットしています。

ユニフレームの焚き火テーブルの高さ(37cm)と同じにしたいという思いもありました。

こいつを使って庭バーベキュウをする日が楽しみです。


  


Posted by miya at 17:45Comments(0)

2010年08月04日

お久しぶりに七輪スタート(携帯投稿テスト)

久しぶりにナチュログ再開してみます。

最近皆さんのキャンプ記事を見ていて自分も参加したくなりました(笑)

あと携帯(iPhone)からの投稿テストも兼ねているのでおかしくなっているかもしれません。

ということで2年ぶりの投稿ですが、生活環境も変わり、地元の兵庫県に帰ってきました。

七輪での庭バーベキュウに最近はまっていまして、『上置』という遠火の強火を実現するアイテムが届きました。

この七輪の上に乗っているやつですね。





嬉しくて少し焼き物をしてみました。
これは七輪に必須アイテムですね!


=追記=
携帯写真は縦横関係なく横表示になっちゃうんですね。
これから気をつけよう。

あと画像は問答無用でトップ表示されるんですね。
これも覚えておこう。

ナチュログ先輩がたでiPhoneからのよい投稿アプリをご存知のかたがいれば教えてください。
  


Posted by miya at 23:19Comments(4)